スペシャルウィークなブログ

30代男がスポーツや家電や日常生活で思ったことなどを書いています。

パナソニックのレコーダー DMR-BRW1010を1年間使用した感想とHDD容量の選び方も

 

f:id:topgun428:20170516201903j:plain

 

私はテレビ番組を録画して観ることも多いので、ブルーレイレコーダーは生活するには必須ですね。特にイングランドプレミアリーグUEFAチャンピオンズリーグなどは夜遅くに試合することが多いので、録画して次の日に観ることも多いです。

 

 

今使用しているのはPanasonicのブルーレイディーガ DMR-BRW1010を使用しています。1年以上使用しているのですが、この機種を使用しての感想や、一人暮らしの人はどういうタイプを選べばいいのかというのを書きたいと思います。

 

 

Panasonicのブルーレイを使用しての感想

 

 

 

 

 

 

このDMR-BRW1010のHDDの容量は1TBです。4K撮影動画やハイレゾ音源などの音楽ファイルの保存・再生に対応しています。

 

 

1TBですと、放送画質と言われるDR画質では約127時間録画できます。なので一人暮らしの方には十分すぎると思います。また同時録画可能番組数は2番組です。

 

 

このDMR-BRW1010の前はソニーのレコーダーを使っていました。ソニーパナソニックのレコーダーの比較ですが、ソニーは録画した番組を選択する時にはジャンル別に選ぶことが出来るので、比較的時間をかけずに見たい番組を選択できます。

 

 

ディーガ(私の機種だけではないと思いますが)は最初の設定だと録画した番組をジャンル別に選ぶことが出来ないので、多くの録画番組をHDDに溜め込んでいると、見たい番組を選択するのに時間がかかります。見たいジャンルは後で設定する必要はあります。

 

 

他には番組表を見る時に、画面の上部に広告が出るのは何とかしてほしいです。邪魔なんですけど、好きではないと言うか、嫌いな有名人の広告が出ることもあるので、広告は何とかしてほしいです。どうでもいい広告が出ますからね。

 

 

結構いろんな機能があるので使いこなすのには難しいですが、ハイレゾ音源の再生をしたことはなくても、4K撮影動画を実際にレコーダーに取り込んでみたりはしました。

 

 

デジタルカメラパナソニックの機種を使っているのですが、レコーダーにSDカードを差し込んで取り込むことは出来ます。

 

 

私はフルHDのテレビなのですが、4Kで撮影した動画は多少なりともキレイに見えます。ただコマ送りなどは出来ないのと、他にテレビ番組を録画している時には再生は出来ません。4K撮影の動画を取り込んだ場合はそうですね。

 

 

それでもこのDMR-BRW1010は悪くは思いませんし、パナソニックのレコーダーは国内では40%ほどのシェアがあるみたいですね。今使っているレコーダーは買って良かったと思いますし、これからもしばらくは使っていくと思います。

 

 

一人暮らしでは基本的に500GBで十分だが・・・

 

 

一人暮らしの人は1TBでは多い感じがしますね。当然用途にもよるのですが、頻繁に番組を録画をする人でない限りは、一人暮らしでは500GBでも十分かと思います。見た番組はすぐに消すと言う人はなおさらでしょう。

 

 

なので家族が何人かいる人は1TBぐらいあってもいいと思いますよ。2番組同時録画のモデルでも5万円前後で買えますからね。

 

 

一人暮らしの人は500GBでもいいと書いたのですが、テレビを録画する以外にカメラで撮影した動画などを多く入れる人は500GBでも容量が少なくなることもありそうです。

 

 

これは4K動画を取り入れることが出来るので、4K動画だと容量も当然大きくなるので、ある程度の時間がある4K動画をいくつか入れると、容量が無くなってくる場合もあると思うので、そのあたりは注意が必要だと思います。

 

 

最後に

 

私は使用しているDMR-BRW1010は満足度は比較的高いレコーダーだと思います。もう新しいモデルが出ているので家電量販店での購入は厳しく、ネットで取り寄せる形になりそうですが、取りあえず決して悪い商品ではないと思います。

 

 

あと容量に関しては、一人暮らしの人は基本的に500GBで十分かと思いますが、録画番組を溜めたり、また4K動画を多く取り入れたりすると、HDDの容量が少なくなる場合も想定したほうがいいでしょう。