スペシャルウィークなブログ

30代男がスポーツや家電や日常生活で思ったことなどを書いています。

ツイッターをする上で個人的に意識していること①

 

f:id:topgun428:20170418115209p:plain

 

 

みなさんこんにちは。私はSNSの一つであるツイッターを始めたのが2010年ですから、アカウントを作成してから7年ほどになると思います。

 

 

まだツイート数は7000に届かない程度で多くつぶやいている訳ではないのですが、自分の趣味のことや、あるいは批判的なことも多いので大したことは書いていないと思います。

 

 

今回はツイッターを行う上で、自分が書き込む時に意識していることという、こんな記事でアクセスが集まるのかよということを書きたいと思います。

 

 

書き込む前によく考えよう

 

 

私はツイッターで炎上したことはないのですが(フォロワー数が多くないと言うのもあるのですが)炎上しないためには簡単に言うと、道徳倫理に反するようなことは多く書き込まないということです。当たり前ですけど。

 

 

ツイッターなどのネットで炎上する人間というのは、「自分の書き込みは相手を不快にさせるかどうか」や、「自分の書き込みに対して他人がどのような反応をするのか」と言ったことを考える能力に欠けているというか、そういうことを考えすらしないのだと思います。客観的に物事を捉えられないとも言えると思います。

 

 

まずは自分がもし他人だったら、「そのツイートを観てどのように感じるか」と考えることも必要かなと思います。

 

 

それからこれは自分が結構意識しているのですが、書き込んだことを「本人の前でも言えるか」や極端な話では「大勢の前でも言えるのか」などということは意識しているつもりです。

 

 

ネットで過激なことを書いたりする人間と言うのは、本人を目の前にすると何も言えないような感じになると思いますよ。そういう人間性に問題があるようなことを避けるためには自分の脳で考えていくことは必要だと思います。

 

 

鍵アカウントなどは別ですが、自分の書き込みはフォロワーだけでなく、他に人にも見られている可能性は十分にあるということは認識しておいた方がいいですね。

 

 

批判を恐れずに言いたいことは書く

 

 

ただ、何を書くかは本人の自由ですので、言いたいことは常識の範囲内では書き込んでも問題ないと思います。

 

 

私の考え方は他人と結構違ったりするのですが、言いたいことは批判的な事でもツイッターで書き込んでいたりします。

 

 

他人と違った考え方を書き込むことによって、そのツイートを見た人は不快に思ったり、または嫌われたりするリスクはあると思うのですが、そういうことを恐れない意識も必要になってくると思います。

 

 

自己啓発本にも書いてあったり(自分は自己啓発本の影響を受けていると思います)するのですが、他人と考えが違ったりしても、自分の意見はまずは言っておこうということは大事になってくると思います。

 

 

今の日本人やネットの世界では、自分と意見や考えが違うと批判したりする世の中なのですが、批判や嫌われることを恐れないどころか、むしろ「嫌われてやろう」という感じでいてもいいと思いますよ。いちいち批判する人間とは関係を持たない方がいいと思いますが。

 

 

最後に

 

ツイッターと言うのは人によって薬にも毒にもなるという側面もあると思います。ツイッターだけでなく、その他のSNSでも書き込む時には注意していくことも必要な時もあると思います。

 

 

普通に運営していけば炎上する機会はあまりないと思います。自分の書き込みには気を付けながら、言いたい時は批判を恐れずに言うことも大事だとは思います。

 

 

またツイッターに関することはこのブログでも書いていきたいと思うのですが、本当にこういう記事って需要があるのですかねえ。でも、弱小ブログとはいえ、何かしらご覧くださる方に何か有益なことをや情報になることをこれからも書いていければと思います。

 

 

ツイッターには良い面も多くはあると個人的には思っているので、常識の範囲内でやっていきましょうよ。