スペシャルウィークなブログ

30代男がスポーツや家電や日常生活で思ったことなどを書いています。

2019年の中央競馬の展望と期待すること 前半戦

 

f:id:topgun428:20181125203544j:plain


 

 

公開日 2019年1月9日

 

 

2019年の中央競馬も、東西の金杯からスタートしました。そして今週には早くも3日間開催が行われます。その2019年の中央競馬に対しての僕自身の展望と期待することについて書きたいと思います。

 

 

あまり文字数が長くなってもどうかと思うので、2回に分けて書きたいと思います。今回は国内のそれぞれの路線についてです。

 

 

2019年のクラシック戦線はどうなる?

 

他の競馬評論家やライターの人も似たような意見だと思うのですが、牝馬は何頭か有力候補はいますが、牡馬の方は抜けた存在があまりいない感じがします。

 

 

牝馬阪神ジュベナイルフィリーズで上位に入った組に、朝日杯フューチュリティーステークスで人気になったグランアレグリアがクラシックでも有力だと思います。

 

 

対して牡馬は、朝日杯フューチュリティステークスを制したアドマイヤマーズと、ホープフルステークスを制したサートゥルナーリアが有力視されると思います。

 

 

しかし、朝日杯もホープフルステークスもレースレベルは高いものではなかったと思いますし、ホープフルステークスはサートゥルナーリアの完勝でしたが、スローペースの割にはラストの上がりはかかった(もしかしたら風の影響もあったかもしれませんが)と思いますし。

 

 

牡馬の方は今週には京成杯が行われますし、これからクラシックで勝ち負けできそうな馬も出てくる可能性は高いと思います。出てこないと今年のクラシックのレベルはどうなんでしょうかね。

 

 

牝馬の方はダノンファンタジー、クロノジェネシス、ビーチサンバ、シェーングランツといった阪神ジュベナイルフィリールの上位勢は、血統面からは完成度は早いと思うので、3歳春のクラシックなら高いパフォーマンスは期待できそうです。

 

 

2019年の古馬戦線はどうなるか?

 

昨年は3歳馬がビッグレースで結果を出しました。その世代が4歳となるのですが、この世代が中心になると思われます。

 

 

現在、頂点に立っているアーモンドアイは海外志向が強そうで、春はドバイに遠征との話も。国内のレースはそれほど使わないのではないかと思います。

 

 

アーモンドアイが海外のレースを中心に使うとなると、古馬の中長距離路線も抜けた馬がいない気がします。有馬記念でワンツーだったブラストワンピースとレイデオロが有力視されるのでしょうが。

 

 

短距離路線ではチャンピオンのファインニードルも高松宮記念で引退との報道が出ましたし、短距離戦線もマイル戦線も混戦になると思われます。

 

 

ダート路線はルヴァンスレーヴが抜けた存在だと思うのですが、この馬も海外を視野に入れているようで、フェブラリーステークスの結果次第のようです。

 

 

海外のレースに積極的に参加する馬も多い時代ですし、それによって国内のレースに影響が出てきますね。

 

 

今日のまとめ

 

古馬戦線ではもうすでに歴史的牝馬であるアーモンドアイの存在はありますが、この馬の動向がどうなるのか。中長距離も抜けて強い馬はいませんし、ファインニードルが抜けた短距離路線もかなりの混戦が予想されます。

 

 

3歳戦では、牝馬阪神ジュベナイルフィリーズ上位組を中心に回りそうですが、牡馬もアドマイヤマーズとサートゥルナーリアを脅かす馬も出てくる可能性がありそうです。

 

コスパは高いMacBook Air 2017年モデルを半年使用してみた感想

 

f:id:topgun428:20180503163941j:plain 

公開日 2019年1月7日 更新日 2019年1月19日

 

 

自宅でも外出先でもお世話になっているMacBook Air 2017年モデル。このモデルのMacBook Airを所有してから半年以上が経ちました。

 

 

昨年11月に新モデルとなるMacBook Air 2018が登場しているのですが、僕が所有している2017年モデルもまだラインナップに名を連ねています。

 

 

このMacBook Air 2017年モデルを半年間使用してみての感想を書こうじゃないかという記事に今回はなります。

 

 

僕が購入したのはMacBook Air 2017 13インチ 

 

 

1.8GHzデュアルコア第5世代Intel Core i5プロセッサ

 

8GBメモリ

 

128GB SDDストレージ

 

Intel HD Graphics 6000

 

Apple Storeでの価格は98,800円です。

 

 

 

 

MacBook Air 2017のメリット 

 

 

ネットブラウジングや音楽再生といった軽い作業では問題ないですし、Core i5のノートパソコンとしては、大手のメーカーの割には価格は安めだと思います。国産は高めですね。

 

 

そして最近のMacBookインターフェイスは、「USB-C」であることが多いのですが、MacBook Air 2017はSDカードスロットやUSB3.0などが搭載されています。

 

 

それに4K出力ができるので、外部の4Kディスプレイや4KテレビにHDMIケーブルやDisplay Portなどで接続することができます。

 

 

低価格(あくまでもMacBookシリーズでは)にしてはメリットも多いと思います。

 

MacBook Air 2017のデメリット

 

動画編集などの重たい作業はちょっと向かないのかなと思います。出来ることは出来るのですが、やはり時間を要します。数分のフルHDの簡単な動画編集でも時間はかかると感じます。

 

 

そして非Retinaディスプレイなので、あまり綺麗ではないと感じます。1440×900の解像度ですからね。ただ、外部ディスプレイに接続はできます。

 

 

MacBook Air 2017を半年間使用した感想

 

 

f:id:topgun428:20190107124315j:plain

 

 僕の主な用途ですが

 

・ブログ更新

・ネットブラウジング

・動画視聴

・音楽再生

・動画編集

 

 

外出先でブログ更新をしたい時にはMacBook Air 2017を使用することが多いですし、この記事も外出先のカフェで更新しています。

 

 

重さは1.35キロで、13インチですから持ち運びには問題ないサイズです。ただ重たいバッグで長時間背負っていると疲れるかもしれません。

 

 

このMacBook Airではネットブラウジングや動画視聴で使用する時間が多いと思います。ネットブラウジングでは画面に2つのAppを表示できるSplit Viewが便利です。特に調べ物をしながらブログ記事を書く時にね。

 

 

動画視聴も問題なくできますが、外部ディスプレイを使って4K動画を見ると不安定になります。これは無線LANで接続しているのが影響しているのでしょう。デフォルトでは有線LANは繋げられないです。

 

 

音楽再生ではApple Musicで曲を聴いたりしていますが、スピーカーはラップトップパソコンなのでそこまでよくはないです。外部スピーカーがあるといいですね。

 

 

そして容量が128GBなので、容量には気をつけなくてはいけません。外付けHDDでデータ管理をしているのですが、それがちょっと面倒に思うこともあります。

 

 

f:id:topgun428:20190119171821p:plain

 

今日のまとめ

 

f:id:topgun428:20190107124330j:plain

 

基本的には僕の用途でも十分に役割を果たしてくれていると思います。とにかくMacBookを低予算で所有したい人や軽い作業をする人向けでしょう。サブマシンとしての役割も果たしてくれると思います。

 

 

逆に重たい作業をするには物足りないと思います。そうなると万能型と言われるMacBook Pro 13インチが候補になるでしょう。

 

 

ただ、MacBook Air 2017はコスパは高いと思いますし、背面のAppleのロゴが光るのもさりげなくオシャレだと思います。

 

【週記#15】12月31日〜1月6日の振り返りと年末年始

 

f:id:topgun428:20180911151740j:plain

 

公開日 2019年1月6日

 

 

新年明けて早くも6日が経ちました。今年最初の週記になるのですが、今年も週末には主にその週に起きたことや記事をネタにして週記を書いていきたいと思っています。

 

 

12月31日〜1月6日の週記  

 

topgunblog.hatenablog.com

 

 今週書いた記事では大晦日の記事。昨年もゲオの初売りに関する記事を書いたら、通常よりもアクセスが多くなりました。

 

 私も元旦に近所のゲオに行きましたが、あまり何か買う気があまりなかったので、反対にPS Storeでゲームを購入しました。

 

topgunblog.hatenablog.com

 

 ゲオの初売りは1月6日で終了になるのですが、PS Storeのセールはもう少しやっているので、 きになる人はチェックして見てください。

 

 

年末年始にかけてはゲームをして過ごすこともあったのですが、先ほどのセールで購入したSkyrimはまだ4時間ほどしかプレイしていないので、もう少し遊び倒せればと思います。

 

 

年末年始の出来事

 

 

毎年恒例となっている箱根駅伝を毎年チェックしているのですが、東海大学は総合優勝は初めてなんですね。僕の出身校はシードは取れず、特に可もなく不可もなくといったところでしょう。

 

 

箱根駅伝は映像はテレビで見ていたのですが、音声はラジオで聴いていました。地上波の放送の実況を聴くのは基本的にはレベルが低く、修行になるので、文化放送の音声で聴いていましたが、文化放送も大したレベルではない部分もありましたね。

 

 

スポーツでいうと、DAZNイングランド・プレミアリーグで何試合か視聴しましたが、リヴァプールアーセナル戦は凄かった。ただそこで5−1で勝利したリヴァプールが年明けのマンチェスターシティ戦でリーグ戦初黒星。

 

 

その他では特に何かあったということはないです。地上波のテレビも、もはやレベルが低い番組で溢れかえっているますし、知的能力が低い人向けの作りですしね。なので近年は先程のDAZNなどの動画コンテンツを流す機会が増えましたね。

 

 

最後に、Windows仮装化ソフトである、Palallersの体験版を現在使用しています。これはPC TV Plusというアプリを使用したいという理由があります。

 

 

ひかりTVの録画番組をブルーレイにコピーするのにPC TV Plusというアプリが必要なのですが、これがMac OSでは使えないので、Palallersなどを導入する必要があります。

 

 

ただ、ひかりTVのチューナーとアプリがうまく接続できず2日が過ぎました。PalallersとPC TV Plusの無料体験版を使用した感想を記事にしたいと思ったのですがね。

 

自宅にホームシアターを設置するのはいいなあと思ったけど・・・

 

f:id:topgun428:20190105151759j:plain

公開日 2019年1月5日

 

 

今の自宅環境ではあまり現実的ではないけど、大画面で動画視聴やスポーツ観戦をしたいなと思った。そういったことに憧れてる人もいると思います。

 

 

実際に大画面テレビや自宅にホームシアターを設置している人のブログも見たりして、自分でも出来るのではないかと思ったりもして。

 

 

実際に低予算でホームシアターの環境を作れるということを知ったのですが、良いものを求めるとなると、もう少し予算はかかりそうです。

 

 

標準画質なら1万円程度でホームシアターは作れる

 

Amazonでは1万円以下でプロジェクターが販売されています。もちろん中華製品なのですが、あのAmazonでの評価も悪くはないです。

 

 

ネット検索すると、1万円程で環境を揃えた人の記事もありますし、実際にAmazonで1万円程くらいで揃えられそうですし。

 

 

ただ、1万円以下のプロジェクターは、フルHDの出力には対応していても、実際の解像度は480程で、スタンダード画質(SD画質)で映し出されるということです。なのでフルHDの映像はダウングレードするようです。

 

 

画質にこだわりがある人には厳しいですし、逆に低コストで大画面での視聴にこだわっている人にはいいのかしれません。

 

 

1万円以下のプロジェクターは、画質自体はそこまで気にならないという総合レビューになりそうですが、僕は画質にはちょっとこだわりたいと思って、この価格のプロジェクターでは厳しいと思いました。

 

  

 

 

スクリーンまでの視聴距離の問題が出て来た

 

4K解像度で映せるプロジェクターは10万円以上しますし、フルHD解像度のプロジェクターも2万円程はします。僕の場合は映し出すスクリーン必要ですし。

 

 

それと、何度かこのブログでも書いているのですが、100センチ×60センチのデスクを置いていて、その上に液晶ディスプレイを置いています。

 

 

液晶ディスプレイ代わりに映像を映し出そうと思ったのですが、視聴距離は大体70〜80センチほどしか取れないので、フルHDの大きなサイズでは結構近いと思います。

 

 

僕の環境では100インチのサイズで映すのはちょっと厳しいのですが、50〜60インチのサイズでも視聴距離は十分に取れないと思います。

 

 

パソコンチェアで視聴すると、50インチ以上のサイズではちょっと目線を上げながらにもなるので、ちょっとどうしようかなと思っています。

 

 

 

今日のまとめ

  

まだホームシアターを使用したことがない初心者なので、あまり知識はありませんが、フルHDの解像度で映せるプロジェクターはそれなりの値段はしますね。

 

あまり積極的ではありませんが、もう少し情報を整理していきたいと思います。

 

iPhone 8をオススメする人 iPhone XRをオススメする人とは?

 

f:id:topgun428:20180916083251p:plain

 

公開日 2019年1月3日 更新日 2019年1月18日

 

 

2017年に発売されたiPhone 8はホームボタンが搭載されているからか、在庫が少なくなっているように思えます。iPhone XSシリーズやiPhone XRはホームボタンがないですからね。

 

 

docomoオンラインショップでも「在庫なし」「入荷未定」となっている状態が多く、人気があると思うのですが、僕も以前はiPhone 8を所有していました。

 

 

現在はiPhone XRを所有しているのですが、iPhone 8も良いiPhoneだったと思います。

 

 

iPhone XS/XS Maxは本体価格が10万円を超える高価なスマホですが、iPhone 8iPhone XRiPhoneの中では比較的安価で購入できるiPhoneだと思います。iPhoneの中ですが。

 

 

今回はiPhone 8iPhone XRの2つの機種を比較して、どういう人にオススメできるかについて書きたいと思いますが、2機種では大きな違いである、ディスプレイサイズとホームボタンの有無は重視したほうがいいです。

 

 

 

iPhone 8のメリット

 

f:id:topgun428:20180919143645p:plain

 

あまり大型のスマホを持ちたくない人には、4.7インチのディスプレイサイズであるiPhone 8は良いサイズだと思います。

 

 

僕もそうですが、手が小さい人には6.1インチのiPhone XRでも片手操作は厳しいです。iPhone 8は片手で操作をしやすいサイズですし、ズボンなどのポケットにも入れやすいです。

 

 

このボディながら、4K60fpsの動画も撮影できますし、Qi準拠のワイヤレス充電対応やApple Payにも対応。どの店舗も在庫が少なく、現実的には64GBの容量のモデルになりそうですが、素晴らしいiPhoneだと思います。

 

 

iPhone 8のデメリット

 

大きな画面のスマホが欲しい人には、4.7インチのディスプレイサイズは物足りなく感じると思います。タブレット端末を持っている人は別ですが、スマホ1台で何でもこなしたい人にはあまり向いていないと思います。

 

 

Touch IDはメリットになる部分もありますが、特に冬などで親指が荒れている時には、指紋認証されない場合もあります。

 

 

iPhone XRのメリット 

 

f:id:topgun428:20181025151921p:plain

 

デザインが素晴らしいと思います。6.1インチのディスプレイながら、ベゼルレスなので極端に大きく感じませんし、カラーバリエーションも6色からあります。

 

 

Liquid Retinaディスプレイも綺麗だと思いますし、多くの人には十分なスペックです。これが64GBなら10万円以下で購入できます。

 

 

iPhone XRのデメリット

 

意見は分かれると思いますが、Face IDなので、マスク着用時には反応しません。それが面倒に思ったりします。ホームボタンがあるなしがiPhone8とiPhone XRの大きな違いの一つです。

 

 

Face IDの精度は悪くはないと思いますが、個人的にはFace IDは面倒に感じることもありますし、Touch IDとFace IDのどちらかを選択できるiPhoneがあると便利だなと思います。

 

 

 

ちなみにiPhone 8iPhone XRSIMフリー版の価格表です。

 

 

64GB

128GB

256GB

iPhone 8

67,800

 

84,800

iPhone XR

84,800

90,800

101,800

 

iPhone 8をオススメする人

 

・あまりサイズが大きくないiPhoneがいい人

 

・ホームボタン式がいい人

 

・最新のiPhoneにあまりこだわりがない人

 

iPhone XRをオススメする人

 

・あまりお金をかけずに最新のiPhoneが欲しい人

 

・デザインにもこだわりたい人

 

・Face IDに興味がある人

 

 

こんな感じでどうでしょう。iPhone 8iPhone XRはサイズとホームボタンが搭載されているかいないかが大きな違いだと思うのです。

 

 

お正月に何店舗かの家電量販店を見て来たのですが、期間限定でiPhone 8の64GBは実質1円のところがありましたし、在庫も余裕がまだあると仰っていた所もあります。

 

 

日本のスマートフォンの売り上げではiPhone 8が一番売れているみたいですし、少し前の世代のiPhoneでも十分なスペックがあります。

 

 

個人的にはディスプレイサイズと、Touch IDかFace IDのどちらがいいのかについて、重視したい方を選択するという考えでもいいと思います。 

 

PS Storeでセール&キャンペーンが実施中 僕はSkyrimを購入しました

 

f:id:topgun428:20190102101619p:plain

 

公開日 2019年1月2日

 

 

2019年の年始はゲームをして過ごしている人も多いのでしょうが、ゲオの初売りセールなどで購入した人もいるのかなと思います。

 

ゲオの初売りセールが注目される時期ですが、PS Storeでもセール&キャンペーンが開催中です。

 

ダウンロード版なので、ディスク版と違って買取には出せませんが、店舗でゲームを購入する手間がなく、自宅にいながらゲームを購入することができます。

 

色々とセールがあるのですが、ここではHappy New Year 2019セールについて取り上げます。このセールでは人気作品などが割引で販売されています。

 

PS Store Hpppy New Year 2019セールについて

 

f:id:topgun428:20190102100950p:plain

 

このセールの開催時期は2018年12月21日から2019年1月8日までですが、ゲームによっては60パーセントもの割引が受けられます。

 

そこで僕はThe Elder Scrolls V Skyrimを購入しました。

 

f:id:topgun428:20190102101821j:plain

 

このゲームは以前、少しだけプレイしたことがあるのですが、ダウンロード版を購入するのは初めてでした。

 

このSkyrimは6,458円の低下価格なのですが、セール期間中は60パーセントオフの2,583円で販売されています。

 

またPS Plus会員の人は定価から70パーセント引きの1,937円での販売です。

 

 

f:id:topgun428:20190102100923p:plain

 その他ではFallout4も60パーセント引きです。

 

 

f:id:topgun428:20190102100908p:plain

コール オブ デューティシリーズは65パーセント引き

 

f:id:topgun428:20190102100848p:plain

 

人気ランキングを見てみると、1位になっているDead by Daylight スペシャルエディションは30パーセント引きです。

 

11月に発売されたバトルフィールドVは40パーセント引き。

 

他にも色々なタイトルがセールに出されています。ダウンロード版でよければ、PS Storeを覗くとよいと思います。